スタッフ紹介
 |
|
平成13年 |
|
日本大学歯学部卒業
数々の医療法人の分院長を歴任 |
令和2年5月 |
| 丸山デンタルクリニック院長就任 |
|
「素敵な笑顔を取り戻す歯科医でありたい、全体のバランス、見た目だけでなくお口としての「機能」を妨げない、必要最小限の治療で最高の笑顔を。」
一人一人に適した治療で、皆様が素敵な笑顔を取り戻すことを私の診療理念としています。その時だけよくなればいいという治療ではなく、できる限り長く歯やお口の機能を保つための治療です。そのため、しっかりご説明し、ご希望をじっくりうかがって、最適なタイミングを見極め、一番効果のある治療を丁寧に行います。
皆様がこれから年齢を重ねられても、魅力的で素敵な笑顔でいられるように全力でサポートいたします。 |
学生時代は水泳部 ラグビー部 ゴルフ部でした。
落語鑑賞、食べ歩き、読書(漫画も好きです) 、絵を描くこと |
 |
|
医療法人社団 樹正会 理事長 |
丸山デンタルパークサイド院長 |
Masaki Maruyama |
日本歯内療法学会会員
日本歯周病学会会員
日本臨床歯周病学会会員
日本歯科保存学会会員
日本口腔インプラント学会会員
足立区歯科医師会会員 |
|
平成13年 |
|
日本大学歯学部卒業
医療法人社団日成会 平井歯科医院勤務 |
平成14年 |
| 日本大学歯科病院 歯内療法科・歯科インプラント科入局 |
平成18年 |
| 丸山デンタルクリニック開設・日本大学歯科病院非常勤医 |
健康で幸せな生活を送るため、自分の歯で美味しく咬めることは何よりも大事だと思います。
当クリニックでは皆様の大切な歯を守るため、スタッフ一丸となり精一杯の治療をさせていただきます。
他院で抜かなくてはならないといわれた歯、治療できないといわれた歯、これらを救うべく最大限の努力をさせていただきます。
どうか諦めずに当 クリニックの担当医にご相談ください。 |
表面多孔質インプラントの臨床的評価--患者アンケート調査成績からの考察
丸山 正記 , 濱 真史, 小木曾 文内 [他]
日大歯学 80(3), 139-147, 2006-09
超音波振動切削に関する研究 : 象牙質表面における回転切削装置との比較
竜崎 朋美 , 丸山 正記 , 高見 紀子 , 小森 規雄 , 鶴町 保 , 明石 俊和
日本歯科保存学雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF CONSERVATIVE DENTISTRY 48, 108, 2005-10-31 |
 |
|
はじめまして!
歯科医師の金子です。周りの人からみんなに優しいとよく言われます。趣味はジェットスキー・スノーボード、また話をすることが好きなので気軽に話しかけてください。
持ち前の明るさと接しやすさで、お子様からお年寄りまで精一杯対応させていただきます。
ご来院心よりお待ちしてます。 |
|
 |
|
常勤歯科医師 |
Takafumi Toshimori |
メッセージ |
はじめまして、歯科医師の年森です。
患者様一人ひとりと向き合い、可能な限りご要望に沿った治療を提供できるよう心がけています。
何よりも食べることが大好きな私としては、お口の中のトラブルほど辛いものはありません。
お悩みの方は気軽にご相談ください。
趣味は釣りで、食べられる魚しか釣らないのが信条です。 |
|
昭和37年 日本大学歯学部卒業 |
昭和42年
丸山歯科医院 開設 |
元文京区歯科医師会 会長
元文京区学校保険会 会長(現顧問)
元文京区学校歯科医会 会長 |
|
|

| 
丸山デンタルクリニック
東京都足立区梅島3-33-10
西新井駅前
TEL. 03-3849-0598
HOME
コロナ対策
最新のお知らせ
クリニック案内
医院コンセプト
スタッフ紹介
スタッフ日記
フォトギャラリー
アクセス・地図
└草加より
└越谷より
抜かない治療
インプラント
インプラント+入れ歯
精密入れ歯
目立たない入れ歯
歯周病・歯槽膿漏
虫歯の治療
妊娠中の歯科治療
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
└マウスピース矯正
安いセラミック
審美
ノンメタル
ホワイトニング
予防
└子供のフッ素塗布無料
└保険で歯周病メンテナンス
歯のクリーニング
噛み合わせ
ヒアルロン酸注入療法
ボトックス注射
マウスガード
マイクロスコープ
訪問診療
治療費用
お問い合わせ
求人情報
└歯科医師求人・募集
└歯科衛生士求人・募集
LINK |